- 個別の集客対策を行っているが、WEBマーケティングの全体像が掴めていない
- 新規集客が減少しているので、新しい仕組みを模索したい
- 3年後成功するために、今からどんな準備をするべきか知りたい
- 月間100件以上のWEB予約を獲得する手法を知りたい
「新規集客の減少」「従来手法の限界」
「広告費高騰」
整骨院経営を取り巻く環境は変化しています。
そこで、
全国2,000施設以上を支援してきた
EPARK接骨・鍼灸と、
整骨院経営の専門コンサルティングを行う
船井総研が、
AI時代に対応する最新のWEB集客戦略を
徹底解説します。
どんな方におすすめか
本セミナーで学べるポイント
-
WEBマーケティングの最新トレンド 全国2,000施設以上のWEBマーケティング支援を行っているEPARK接骨・鍼灸だからこそ、様々な事例を元に最新のトレンドをお伝えすることができます。
-
既存の対策とAI検索、LINEソリューションとの関係性 ホームページのSEO対策やPPC広告、ポータルサイトなど従来の方法で頭打ちしはじめた集客対策を一歩先へ進める新しい手法やツールなどを現状の対策を無駄にせず、 相乗効果を狙ったマーケティング手法をご紹介させていただきます。
-
「今すぐ」「無料で」できる対策を多数ご紹介 マーケティング手法の多様化により、集客コストが高騰していく現状ですが、それぞれの手法やツールの特性を理解して、運用でカバーすることで、 無料で対策できるものもご紹介させていただきます。
-
EPARK接骨・鍼灸の活用方法解説 残念ながらポータルサイトや予約システムは導入するだけで効果が出る時代は終わりました。 これからは、サービスの特性を理解したうえでどれだけ使いこなせるかが重要になります。
本セミナーではEPARK接骨・鍼灸のポータルサイトや予約システムをどう対策したら効果が出やすくなるか、解説させていただきます。
講座概要
第一講座 | 「2025年WEBマーケティング最前線 ~AI対応型HP、AI広告、SNS広告大解剖~」 広告費高騰や競争激化に悩む整骨院経営者へ。 AI対応HP・AI広告・SNS活用を事例と共に解説。 |
---|
第二講座 | 「集客最新トレンド ~EPARK・AI検索・LINE徹底解説~」 WEB予約システムを起点に、集客の全体像を明確化。 ・なぜ今集客が難しいのか ・2025年の重要トピック ・AIが変えるWEB集客 ・明日から使える実践法 ・月間100件の予約獲得手法 ・無料でできる集客施策 |
---|
講師紹介
株式会社船井総合研究所 小川 岳也
兵庫県尼崎市出身。大学を卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。
学生時代は経済学部で行動経済学のゲーム理論を学んだ。
入社以来、一貫して整骨院業界のコンサルティングに従事しており、「お客様に伴走し、業績をあげる」をモットーに、経営者に寄り添い、日々業績アップをサポートしている。
株式会社アイフラッグ 橋本 卓磨
2019年より柔整あはき領域でEPARK接骨・鍼灸の事業を引き継ぎ、ポータルサイトや予約システムの企画・拡販に従事。
近年はEPARKに限らず、専門学校での講師活動や各種セミナーの企画・運営、接骨院グループのコンサルティングや新規事業立ち上げ支援など業界発展のために様々な活動を行なっている。
株式会社船井総合研究所 シニアコンサルタント 宮澤 駿
2014年に株式会社船井総合研究所へ入社し、治療院業界の経営(者)コンサルティングに従事。
2025年からは船井総研あがたFASを兼任し、約10年間のコンサルティングで得た経験と知見をもとに治療院業界の市場規模拡大のためにM&A・事業承継に注力している。
【Personal Purpose】
「業界・企業・人の可能性を信じ、伴走し、未来を共に創る」
【経歴】
2017年~:チームリーダー
2021年~:グループマネージャー
2024年~:マネージング・ディレクター(部長)
2025年~:株式会社船井総研 あがたFAS(ディレクター)と兼任
開催概要
日時:2025年9月16日(火)20:30~22:00
会場:オンライン(Microsoft Teams)
参加費:無料
定員:先着100名
主催:EPARK接骨・鍼灸
協業:株式会社 船井総合研究所
よくある質問
途中参加や途中退室は可能ですか?
可能です。お時間の都合に合わせてご参加いただけます。
顔出しや音声は必要ですか?
不要です。視聴はカメラ・マイクを使用せずに行えますので、安心してご参加いただけます。
視聴に必要なものは何ですか?
ご参加には「Microsoft Teams」を使用します。そのため、インターネットに接続できるパソコン、スマートフォン、またはタブレットをご用意ください。
録画視聴はできますか?
後日、録画視聴用のURLを参加者限定で配布予定です。都合がつかない場合でも内容を確認できます。
定員はありますか?
はい、先着100名様までのご参加となります。定員に達し次第、申し込みを締め切ります。
費用はかかりますか?
参加費は無料です。事前登録のみでご参加いただけます。
登録したメールアドレスに案内が届かないのですが?
迷惑メールフォルダをご確認ください。それでも届かない場合は、登録フォームに記載された問い合わせ先までご連絡ください。